産後骨盤矯正

産後の身体の痛みや
悩みを骨盤矯正で解決

「産後は骨盤がゆがみやすい」と聞いたことはありませんか?
産後は、女性ホルモンの急激な減少に伴い、
体調や身体の変化を感じやすい時期といわれその一つに骨盤のゆがみが挙げられます。
骨盤のゆがみは放っておくと腰痛や尿もれ
冷え性などいわゆる「産後の不調」につながると考えられています。
産後の骨盤矯正は、ゆがんだ骨盤を正常な位置へと戻し産後に起こるさまざまな不調を改善へと導きます。

産後骨盤矯正を受ける方によくある症状

  • 肩こりや腰痛
    など産後不調に
    悩んでいる

  • 出産してから
    太りやすく
    なった

  • どれだけ休息を
    とっても疲れが
    とれにくい

  • 産後の尿もれに
    悩んでいる

産後の骨盤はどうしてゆがみやすいの?

産後はホルモンの影響で骨盤が不安定になりやすい時期です。
さらに、長時間赤ちゃんを抱っこし続けたり頻繁に授乳を繰り返すため、骨盤に余計な負担がかかり、やがて骨盤のゆがみにつながると考えられています。

また産後の不調には、骨盤を支えている「骨盤底筋群」という部分が大きく関わっているともいわれています。

 

【産後に骨盤がゆがみやすい理由】

 

妊娠すると、「リラキシン」という女性ホルモンが分泌されます。
リラキシンは骨盤周囲の靭帯をゆるめる働きがあり、出産の時には赤ちゃんの通り道である骨盤の恥骨結合をゆるめてスムーズな出産を手助けしてくれます。

リラキシンの分泌は、妊娠3ヶ月ごろから徐々に分泌されて、産後半年ごろまで続くといわれます。
そのため、産後半年ごろまでは骨盤がゆがみやすいためきちんとケアする必要があります。

 

●産後不調は「骨盤底筋群」のゆるみが関わっている

リラキシンの分泌によって「骨盤底筋群」もゆるみます。
骨盤底筋群とは骨盤の底にある筋肉で、子宮や膀胱などの臓器を支える役割や尿道や膣、肛門を閉める働きを担っています。

ホルモンによってこの骨盤底筋群がゆるむと、子宮が膀胱が下がり、尿道や膣の閉まりも悪くなることで尿もれや子宮脱が起こりやすくなると考えられています。

 

【骨盤底筋群のゆるみによる不調】

 

●血液やリンパの停滞

骨盤底筋群がゆるむと骨盤にゆがみが生じやすくなり、骨盤周囲にある血管やリンパを圧迫して巡りが悪くなることがあります。

血行不良やリンパの滞りにより冷えやむくみ、太りやすくなるなどの身体の変化が起こる可能性があります。

 

●背中や腰の痛み、違和感

骨盤底筋群は、身体の土台である骨盤を支えているため、ゆるむと骨盤が不安定になり腰痛が起こりやすくなると考えられています。

また骨盤は背骨ともつながっており、背中に痛みや違和感を感じるようになる場合もあります。

 

●ぽっこりお腹

骨盤底筋群がゆるむと内臓を支える力が弱くなり、内臓下垂と呼ばれる臓が本来の位置よりも下へと下がってしまう状態になることがあります。

それにより、下っ腹がぽっこりと出てしまう可能性があります。

 

●疲れがとれにくい

骨盤底筋群のゆるみによって血行不良が起きることで、筋肉や関節に余計な負担がかかり、疲労物質が蓄積されやすくなります。

さらに、妊娠時期の体重増加が骨盤底筋群に慢性的なダメージを与え、疲れが解消されにくくなり慢性的な疲労感につながると考えられています。

 

●不良姿勢

骨盤は上半身と下半身とをつなぎ、身体を支える役割を担っています。

そのため、骨盤にゆがみが生じると身体のバランスが崩れやすくなり、「猫背」「反り腰」「O脚」「X脚」などの不良姿勢が起こりやすくなるといわれています。

産後骨盤矯正はいつから始めたらいいの?

産後は腰痛や肩こり、尿もれ、疲れなどさまざまな不調が現れやすい時期です。
体調が悪いうえに育児や家事をこなさなくてはならず、ゆっくりと身体を休める時間もとりづらいため体調を整えることがとても難しいかと思います。

しかし、産後は身体をリセットするチャンスとも考えられます。
それはなぜでしょうか?

 

【産後は身体をリセットできるチャンス】

ホルモンの影響で骨盤周囲の靭帯や筋肉がゆるんでいるということは、骨盤を正常な位置に戻しやすいという大きなメリットがあります。

実は気づいていなかったけれど妊娠前から骨盤にゆがみがあった場合、産後骨盤矯正によって長年悩んでいた腰痛や肩こりが解消される可能性もあります。

そのため、産後にきちんと骨盤矯正を行なうことで体調が安定しやすくなり、身体への負担の軽減につながると考えられます。

 

【産後骨盤矯正とは】

産後骨盤矯正とは、妊娠によってゆがんだり開いたりした骨盤を正常な位置に戻し、骨盤底筋群の筋肉の働きを取り戻すことが目的です。

 

●手技による痛みの少ない施術

当院では機器などは使わず、全ての施術を手技にて行います。
施術の際は、バキバキするような痛みのある施術は一切行わず、手で圧をかけながら開いた骨盤を内側へ押したり、上下左右に押し引きしながら調整します。

また、ゆるんだ骨盤底筋群を引き締めるためにマッサージを施し、筋肉の働きを促していきます。

 

●産後骨盤矯正はいつから始めればいいのか

産後骨盤矯正は、産後1〜3ヶ月以内に始めることが理想的です。

リラキシンの分泌は出産を機に徐々に減少していくため、なるべく靭帯がゆるんでいる期間に骨盤矯正を始めた方が骨盤が動きやすく元の状態へと戻しやすいためです。

もしも体調が悪くなかなか施術を受けられないといった場合は、産後半年以内を目安にしていただくと良いかと思います。

 

【産後骨盤矯正で改善される症状】

 

●腰痛の緩和

骨盤を正常な位置に戻すことで身体のバランスが整い、筋肉や関節への負担が軽減されて「腰痛」「肩こり」の緩和が期待できます。

 

●足のむくみ改善

産後骨盤矯正を受けることで血流やリンパの巡りがスムーズになり、代謝がアップして足のむくみが解消されることがあります。

 

●仙腸関節の痛みの緩和

骨盤のずれは仙腸関節の原因となり、腰痛を招く可能性があります。
骨盤のずれを矯正することで仙腸関節のずれも改善されて、腰痛が解消される可能性があります。

 

●恥骨痛の緩和

産前・産後に恥骨の痛みに悩む女性は多いかと思います。
仙腸関節のずれを調整すると、恥骨周囲への筋肉の負担が軽減されるため、恥骨痛の緩和が期待できます。

八潮整骨院の【産後骨盤矯正】

当院独自の関節可動矯整を用いて、産後骨盤矯正を行います。
さまざまな痛みの根源である関節の異常を指先で感じ取り動かすことにより、骨盤、股関節の動きを円滑にさせ、姿勢を保持する筋肉への負担を最小限にし、身体を支える機能を取り戻します。

産後骨盤矯正を行うことにより、骨盤のゆがみを元に戻すための体を安定させる筋肉の働きを良くします。
骨盤内の血流やリンパの停滞による体調不良を改善します。
ボキボキしない施術のため、産後の身体にも負担がかからず、安心して受けていただけます。

よくある質問 FAQ

  • どれくらいの期間、通った方がよいですか?
    妊娠、出産の負担にもよりますが、3ヶ月前後かと思います。
  • 骨をボキボキ鳴らしたり痛いことはないですか?
    基本的に痛みの少ない施術となります。関節に手を合わせて、ゆっくり圧をかけて動かしますので、安心してください。
  • 産後いつぐらいから施術を受けた方がよいですか?
    産婦人科の先生にご相談していただき問題がなければ、1ヶ月後から受けていただけます。

著者 Writer

著者画像
院長
いしづか みつる
石塚 満
出身:埼玉県出身
中央医療学園専門学校 柔道整復学科卒業

柔道整復師資格取得
スポーツクラブ等運動指導歴4年
クリニック、整骨院等臨床経験19年 

趣味:スポーツ歴 野球、ボクシング
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:八潮整骨院
住所〒340-0822 埼玉県八潮市大瀬4-33-12
最寄:八潮駅南口から徒歩7分
駐車場:あり(3台)
                                 
受付時間
8:30〜
12:00
-
15:00〜
20:00
15:00~
18:00
-
定休日:日曜・祝日
予約優先制
※現在は電話予約のみとさせていただいています。