テーピング

ケガの痛みや再発を
テーピングで予防しましょう

テーピングは、ケガの再発予防や疼痛緩和
応急処置などに効果的
といわれています。
それだけでなく、テーピングにより損傷部分を
圧迫することで血液の巡りが良くなりケガの早期回復につながります。
また、肩こりや腰痛などの筋肉疲労の緩和の際にもテーピングは有効といわれ、多くのメリットがあります。

テーピングを受ける方によくある症状

  • ケガから
    早く復帰したい

  • スポーツ中に
    足首を捻って
    しまった

  • スポーツによる
    ケガの痛みを
    緩和したい

  • 腰痛や肩こりを
    やわらげる方法
    を知りたい

テーピングの種類と目的について

テーピングには、伸縮性のない「伸びないテープ」と、伸縮性のある「伸びるテープ」の2つがあります。
主にスポーツテーピングではこの2種類のテーピングを使用して、可動域の制限や圧迫を行いケガの再発・悪化を予防します。

テーピングの種類や目的について、より詳しくお話しします。

 

【テーピングの種類】

 

●ホワイトテープ

伸びない固定テープのことを「ホワイトテープ」と呼んでいます。

伸縮性がないため固定力に優れており、ケガをした際の足首や手首などの固定や、可動域を制限する際に多く使用されます。

ホワイトテープで固定することにより患部の安静が保たれるため、ケガの悪化や再発予防を目指せます。

 

 

●キネシオテープ

キネシオテープは、関節の可動域の制限や固定、圧迫をする際に使用される伸縮性のあるテープです。
筋肉の伸縮率と近い特性を活かし、痛みのある部位に沿ってはることによって「疼痛緩和」「自然治癒力」を高める作用が期待できます。

具体的な使用例として、腰に痛みがある場合には、骨盤から頭部まである長い筋肉に貼ることがあります。
そうすることによって姿勢が安定し、腰への負担が軽減されて腰痛緩和を目指せます。

 

【テーピングの目的】

 

●ケガの再発予防

テーピングによって関節の動きを制限できるだけでなく、ガによって損傷した筋肉や靭帯などを補強することでケガの再発予防につながると考えられます。

 

●ケガや不安要素の解消

一度ケガをすると「またケガをしてしまうのではないか」とつい不安になりプレーにも影響が出てしまうケースがあります。
テーピングをすることで患部への負担を軽減でき、安心してプレーに集中することができるようになります。

 

●ケガの応急処置

ケガをした直後の応急処置としてテーピングを使用することがあります。
患部を固定し安静に保つことで二次的損傷を防ぐことが主な目的です。

また、伸縮性のあるテーピングで適度に圧迫することで内出血や腫れを最小限に抑えることができます。

テーピングのメリットとは?

テーピングの一番のメリットは、ケガの予防と痛みの軽減を目指せることです。
一度ケガをした部分は不安定なため再発をしやすいため、テーピングで固定することで安定感が増し再発の予防を図れます。

その他にも、テーピングにはさまざまなメリットがあります。

 

【テーピングのメリット】

 

●ケガの予防、疼痛緩和

テーピングの大きなメリットとして、ケガの予防と痛みの軽減が挙げられます。

患部を固定することで関節の動きが適度に制限され、捻挫など関節を可動域以上に捻ることで起こるケガなどの予防につながります。
また、圧迫をすることで炎症が抑えられ痛みの緩和を目指せます。

 

 

●自然治癒力を高める

キネシオテープを痛みやこりを感じる部位に沿って貼ることで、筋肉の滑りが良くなり血液やリンパの循環が促されます。
それにより、新陳代謝がスムーズになり自然治癒力が高まるため、筋肉の痛みやこりの緩和やケガの内出血やむくみの早期改善が期待できます。

 

●ケガの早期回復

体内の巡りが改善されると不要な老廃物が体外に排出されやすくなります。
すると、必要な酸素や栄養素が適切に供給されるようになるため、ケガによって損傷した組織の再生が促進されてケガの早期回復を図れます。

 

●肩こりや腰痛の緩和

肩こりや腰痛など慢性痛にもテーピングは有効といわれています。
慢性痛は、筋肉の緊張と血行不良が主な原因として考えられているため、テーピングにより筋肉の動きや血流をスムーズにすることで、慢性痛の解消が目指せます。

八潮整骨院の【テーピング】

テーピングには「ケガの予防」「再発防止」「応急処置」のために使用し、主に関節を補強します。
最も頻度の高い足首を内側に捻る「捻挫」では、外側(外くるぶし周囲)が損傷を受けやすく、非伸縮テープをつかい、関節可動域を制限し、圧迫、固定することにより患部の安定感や精神的安定感もあたえられます。
症状に合わせてテーピングを施し、症状の悪化を防ぎ早期回復を目指します。

「寝違え」「肩こり」「腰痛」「膝の痛み」などには、伸縮テープをつかい、筋肉の疲労の蓄積を軽減、筋肉の動きをサポートします。

よくある質問 FAQ

  • テーピングしたまま入浴はできますか?
    受傷直後の足関節捻挫などの固定では入浴はできませんが、入浴が可能なテーピングもございますので、お気軽にご相談ください。
  • かぶれやすい体質なのですが大丈夫でしょうか?
    テーピングの種類にもよると思いますが、皮膚に触れる部分を少なくすることもできると思います。ヒアリング時などに体質などについてお話をお伺いいたします。
  • どのくらいの期間、貼り続ければいいですか?
    皮膚の状態にもよりますが、2日程度で交換するのが望ましいかと思います。

著者 Writer

著者画像
院長
いしづか みつる
石塚 満
出身:埼玉県出身
中央医療学園専門学校 柔道整復学科卒業

柔道整復師資格取得
スポーツクラブ等運動指導歴4年
クリニック、整骨院等臨床経験19年 

趣味:スポーツ歴 野球、ボクシング
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:八潮整骨院
住所〒340-0822 埼玉県八潮市大瀬4-33-12
最寄:八潮駅南口から徒歩7分
駐車場:あり(3台)
                                 
受付時間
8:30〜
12:00
-
15:00〜
20:00
15:00~
18:00
-
定休日:日曜・祝日
予約優先制
※現在は電話予約のみとさせていただいています。